病診連携とは
病診連携ーーー港町診療所は様々な病院の専門医療とつながっています。
体調不良や健診結果の異常があって病院で検査を受けたいけれどもどうやって受診したらよいかわからない。そんな方は是非港町診療所にご相談ください。(健診後再検査)
当院では、これまでの診療の中で多くの病院と積極的に連携を作ってきました。患者さんのお話を聞いたり院内の検査をすることで最も適切な検査や治療が受けられる病院を選び出し専門医療に繋げていくことができます。
これまで厚生労働省の研究事業や研修事業などを通じて県内・県外の多くの病院とのやりとりがあり、多数の病院との連携実績があります。
2024年を例にとると、内科だけで一年間で7つの大学病院を含む54の病院に紹介状を送り171人の患者さん(一部重複あり)を専門病院にご紹介してきました。
以下は複数の患者さんをご紹介した病院のリストです。主な医療機関と人数の内訳は 済生会神奈川県病院(23)、横浜市民病院(21)、済生会横浜市東部病院(18)、みなと赤十字病院(13)、松島病院(9)、けいゆう病院(8)、済生会横浜市南部病院(8)、横浜市大市民総合医療センター(7) 横浜中央病院(5)
病診連携 紹介先病院一覧
医療機関名 | 人数 | 医療機関名 | 人数 |
---|---|---|---|
済生会神奈川県病院 | 23 | 横浜労災病院 | 3 |
横浜市民病院 | 21 | 湘南鎌倉病院 | 3 |
済生会横浜市東部病院 | 18 | 大口東病院 | 3 |
みなと赤十字病院 | 13 | 川崎市立川崎病院 | 2 |
松島病院 | 9 | 聖マリアンナ大学付属病院 | 2 |
けいゆう病院 | 8 | 県立がんセンター | 2 |
済生会横浜市南部病院 | 8 | 南共済病院 | 2 |
横浜市大市民総合医療センター | 7 | 東海大学付属病院 | 2 |
横浜中央病院 | 5 | 保土ヶ谷中央病院 | 2 |
国立国際医療センター | 3 | 牧田総合病院 | 2 |
海老名総合病院 | 3 | 横浜南共済病院 | 2 |