【7月4日更新】横浜市の帯状疱疹ワクチン予防接種のご案内を7月7日より開始いたします。当院では、ファイザー社の組み換えワクチン「シングリックス筋注用」にて接種いたします。当院では患者様の安全を図るために、いくつか患者様にご協力やお願いする事項がありますので、お読みの上でお申込みください。
詳しくお知りになりたい場合は、横浜市のサイトでもご確認ください。
帯状疱疹ワクチン接種(令和7~11年度経過措置含む) 横浜市
対象となる方
- すでに横浜市からの「接種予診票」が手元に届いている方。
- 過去にワクチンでアナフィラキシーなど重篤な副反応歴のない方(他のワクチンも含みます)
- シングリックス筋注用は2か月あけて2回接種が必要です。2回とも当院にて接種できる予定の方。
- 来院されて事前問診を受けることができる方
申込方法
- 当院かかりつけ(内科通院中もしくは、6か月以内に受診歴がある方など)の方→定期診察時などに沢田医師の事前問診をお受けください。それから接種日の予約をお取りします。
- 当院が初めての方、6か月以内の受診がない方→沢田医師の診療時間帯に事前問診にお越しください。なお、事前問診の費用はいただきません。事前問診が終わり次第、接種日の予約をお取りします。
- ワクチンの手配のため、事前問診から接種までは、1週間ぐらいの期間をみておいてください。
事前問診受付時間
月・火・金の午前午後 と 木の午前 内科の沢田医師診察時月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:30~11:30 | 沢田 | 沢田 | 沢田 | 沢田 | ||
午後2:00~5:30 | 沢田 | 沢田 | 休 | 沢田 | 休 |
接種日程
沢田医師の診療時での接種となります。
月・火は午前 9:30~11:00と午後2:00~5:00、木、金は午前 9:30~11:00